水は私たちの生活に必要不可欠なものです。
コンビニやスーパーにはミネラルウォーターが売っていますが、実は水は1種類ではなくたくさんの種類があるのです。
人によって、水をおいしいと感じるかどうかが違うのでたくさんの種類があるのですが、これって面白いと思いませんか?
おいしい水の条件ってどうなっているのでしょうか?
水に味に違いはないと思っていると、今回のテーマは面白くなるでしょう。
この記事では水の硬度の調べ方を紹介しているので、参考にしてください。
以下は僕の自己紹介です。
水の硬度の調べ方
美味しい水の条件を調べること
分野 | 化学 |
難易度 | ★ |
必要な時間 | 40分 |
準備物
水の硬度の調べ方の準備物は、次の通りです。
材料
- ペットボトル
- コップ
器具
- 加熱器具
- 鍋
- ビーカー
- 時計(秒針付き)
▼自由研究におすすめのビーカーはこちら
薬品
- 水質検査キット
- 精製水(蒸留水)
- ミネラルウォーター
▼水質検査キットはこれで間違いない
▼精製水も用意しておかないと、研究が出来ないので注意
手順
水の硬度の調べ方の手順は、次の4つのステップです。
①ミネラルウォーター
⇒市販品を使用
②水道水
⇒水道水をそのまま使用
③湯冷まし水
⇒水道水を5分間鍋で煮沸し、室温に戻して使用
④くみ置きの水
⇒ペットボトルに水道水を入れ、口にちり紙をかぶせて保管したものを使用
⑤浄水器の水
⇒浄水器の水をそのまま使用
水質検査キットの使い方
なるべく端の位置にピンで採水用の穴を開ける。
ピンを上の端にあけることによって、中の試薬がピンに触れないようにする。
試薬が外に出ないようにするため、採水用の穴は上にする。
チューブの中央を強くつまんだまま、採水用の穴を検水に入れる。
ゆっくりと指の力をゆるめ、チューブの半分くらいまで水を吸い込む。
軽く振り混ぜた後、指定された時間に標準色票の白い部分に置いて測定する。
アレンジ
湯冷まし水について、「室温の水」と「冷蔵庫で冷やした水」とを飲み比べ、おいしさと水温の関係を考えると面白いです。
アドバイス
- 水質検査キットは常温で使うことが望ましいです。
→低温だと、発色に時間がかかるため。 - 使用前の水質検査キット、使用後の水質検査キットの検水は外部に出さないようにしましょう。
- 水質検査キットは冷暗所に保管し、直射日光を避けましょう。また、使用期限を確認してから使ってください。
考察ポイント
- 水道水に塩素が含まれている理由を考える。
「塩素が含まれていない時には、どのような不都合が発生するか?」
→塩素は殺菌のために含まれている。 - 水道水をおいしく飲む方法をまとめる。
自由研究で困ったら…
自由研究が終わったらレポートにまとめていきます。
まとめ方は自由研究のまとめ方の記事を読めばバッチリです。
自由研究で悩んだら、僕に直接質問することも可能です。
困ったことがあれば、公式LINEから連絡してくださいね。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
この記事が自由研究の役立つことを祈っています。
最高の自由研究を通して、充実した夏休みにしてください!